21,07,08 Day27 練習
書庫に行った。
あなたの演目を探しに。
御目当ての本やらCDやらを探すためだけだから油断したが、すぐにレーテを連れて行けばよかったって後悔した。
ただ、こういうところに芸術本なんてほとんどない。それだけが、絞り込む要素だった。
結果として、見つかったのはノート。
筆跡はギリギリ判別できる。むしろどうやって練習したんだろう。
特にあなたは時間がないはずだし、誰かに習ったのかしら。
きっと部屋に残されていたんだろう録音されたテープには、たしかに言っていた演目が入っていた。
調べ上げて、昨日のあなたを思い出した。
そのあらすじは、結局、私のことしか考えていないようなものだった。
それこそ、まるで、自分に対して、怒ってるみたいな。
どうしても、私のことを、考え続けているような、シナリオで。
…………わたしは。
改めて、もうあそこには戻らないと、決めた。
わたしも、あなたをきずつけたいわけじゃ、ないんだ。
…………。
あなたのことが、すきだった、から。
あとは、ひたすら練習。
廊下の隅っこで、人知れず本を広げて、ゆっくりと練習する。
パラレルからアン・ドゥオール。
すっ、と姿勢が伸びる。
足先が張り詰める。
1番から。
開いて、縦に、寄せて、つける。
手が開く。身体が目覚める。
張り詰める。
パラレル。
あっ、少し姿勢が崩れた。
「そこはもうちょい、荒々しくていいんすよ」
あなたの声がする。たしかにこの演目は、お姫様じゃなく。
夢見る女の子の、幽霊なのだった。
もう一度。
動作を繰り返すときにクセが出てくる。
1、2、3、4。
真っ直ぐに。貫き、美しく。
それは私が知ってるものとは違う。
1、2、3、4。
リズムが少しずつはやくなり、いつの間にか流れるようになる。
それでも、ゆっくり、ゆっくりとリズムを刻む。
「祈るように。ってね。」
1、2、3、4、 ピケ・アラベスク。
黒い服には白は似合わない。
シャッセ。
いつもの癖で斜めに回して倒れそうだ。
カブリオール・デリエール。
手を伸ばす。
まるで星に伸ばしてるみたいな手。
コントゥルタン。
もう一度、初めから、ゆっくりと。
あなたの面影を追いかける。
物語を読んだ時に、わからなかったあなたの感情を噛み締める。
いつもよりくっきり見えるあなたと、心の中で通じ合う。
「覚えてるっすか?」
おぼえてるわ。
踊るのは、苦痛だけじゃなくて、ちゃんと楽しいのよね。
だから、繰り返すの。